Case
事例紹介

2023年2月25日(土) PythonによるWebアプリ構築研修

本講座の目的

  • PythonにおけるWebアプリ構築のためのフレームワーク(Django)の概要を理解する。
  • Djangoを使用した簡単なWebアプリを実装できるようになる。

 

イベントの様子

 

参加者からのコメント

  • Python開発環境構築の手順が非常にわかりやすかった。以前Python開発に興味があり、Anacondaのインストールまでは実施していましたが、その後のStepで挫折していたので、とても助かりました!!個人的には自作のToDo管理ツールのGASからPythonへの載せ替えを検討していたので、すごくタメになりました!
  • 実際に手を動かして、説明いただいた内容を実践してみたいです。(趣味程度で自分自身でも挑戦してみます)
  • プログラミング言語を学ぶことはハードル高かったが、今回教えて頂いたフレームワークの基本的な仕組みさえ把握できれば簡単なツールは作れることにびっくりした。ぜひいじってみたい。
  • Djangoを利用した場合あんなに簡単にWEBアプリ(タスク管理)を作成できるのはすごいなと思いました。ノンコードツールとまで行きませんが、Djangoの場合、データベースの連携や画面設計が容易に行えるのとアカウント制御も初期から考えられており設計・要件さえしっかりまとめておけば誰でも作れる!と思いました。
  • プログラミングをしたことがなくても開発できる内容だったので、自分でも実際に作ってみようという気になれました。
    実際に開発した経験がないので、実践を交えた研修を第二回で行って頂けたら嬉しいです。
  • 今までよく分かっていなかったDjangoについての概要が一通り網羅されていてとても理解が捗りました。細かい処理の記述方法などは自分でも調べつつ触ってみようと思います。
  • 私は案件で一通りプロジェクトの作り方やフォルダ構成も見ていたので説明だけでも分かりやすかったのですが、アナコンダインストール〜基本的なプロジェクト内フォルダ構成までのデモパートか手順まとめなどがあればプログラミングに詳しくない人が自分でやってみる際の補助になっていいかもとと思いました。
  • WEB開発の構成、環境、開発と流れが分かりやすく説明され理解しやすかった。
  • 現場でMacを見ることはほとんどないのでWindowsメインでやってほしかった。
  • Webアプリの基礎が1回の研修で一通り体験でき、経験者、未経験者問わずとても分かりやすい内容でした。
  • イメージをよりつかんでもらう場合は、少しでもプログラムや画面操作を経験できた方が良いかと思います。2回目があれば、参加者にプログラムを一部修正してもらい、どこが変わるのかを体験してもらえるようなものだと良いと思いました。

Service サービス

プロジェクトマネジメント支援

About us私たちについて

豊富な経験とノウハウを武器に、
御社のプロジェクトを成功へと導きます。

エム・ティ・ストラテジー株式会社は、
現場経験豊富なITコンサルタント、
プロジェクトマネージャーの知見に基づき、
クライアント企業様のマネジメントに寄り添い、
最適なプロジェクトマネジメントコンサルティングを実施いたします。

Recruit 採用情報

「将来必要とされるITマネジメント人材へ」
私たちと一緒にIT業界の未来を拓きませんか?